2022年3月3日
本日、米泉町の新しい教室がオープンの日を迎えました。
まだ試行錯誤なところがありますが、
無事に一日を終えられてほっとしています!
思いがけずたくさんのお祝いやお言葉を頂戴し
本当にありがとうございました。
こうして新たなチャレンジが出来たのは
これまで応援してくださった皆様のおかげです。
心から感謝申し上げます。
新しい教室に変わることで、
皆様にご不便をおかけすることもあるかと思いますが、
どうかご協力くださいますようお願い申し上げます。
今後はより良いレッスンができますよう
さらに努力と勉強に励みたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
弘中航・佳麻里

2022年3月2日
3月1日
午前中にNTTさんの工事が入って、
電話がつながるようになりました。
するとさっそくお問い合わせのお電話をいただいて
とても嬉しかったです。
今日は通路のカーペット貼りからスタート
ダンスフロアに使った防音マットの残りを
通路にも敷き詰めました。
その上にタイルカーペットを敷いたのですが、
マットもカーペットも硬いのでカットに時間がかかりました。
頑張ったかいがあり歩くときの感触がよくなりました!
またまた兄が来てくれ
補修したところなどにペンキを塗ってくれました。
兄のおかげで教室の完成度が一気に上がりました!
兄と航先生と私で面白い話をしては笑って
とても楽しいひと時でした。
夜は残りの作業と家具の配置をあれこれ試して
22時頃にへとへとになりながら終了しました。

明日はいよいよオープン♪
2022年3月2日
皆様、おはようございます。
ただ今はオープン当日の朝です。
2月28日の午前中は森戸の教室の最後の荷物を運び出し、
お掃除をして、これまでお世話になった方々へ感謝の気持ちで引き渡しをさせていただきました。
午後からは業者から引き渡ししてもらい、
ここからようやく残りの作業を開始しました。

昨日来てもらった兄が、
ちょっと直してあげると言ってくれ
今日も仕事の合間に来て、
壁の穴や木材部の割れを補修してくれました。
夜にはフロアのものを全部出して
ワックスがけを行いました。
色々と足りないものを買いに走ったり
めまぐるしい1日でした。
準備期間はあと1日!
まだぜんぜん完成していません💦